写真一覧

「常識を疑う柔軟さを持って」 米沢市長が柏葉高新聞局員と懇談

食べて交流「藤丸パーク」 6日オープンを前に完成内覧会

本別川で石集め 歴史民俗資料館

ギョーザの力でにぎわい創出 藤丸パークで18、19日にフェス

音更東士狩小児童ら、初の地域合同避難訓練に臨む 災害救助犬体験も

5日に白蛇姫まつり 保存会が稽古に汗 鹿追

更別中央中生1年生 村内の小麦やスマ農の理解深める

ナウマンゾウ縫いぐるみの愛称は「るい」 忠類小3年の小畑さん発案

小室(帯翔陽)V 春藤(帯八)が2位 全十勝中学校新体操選手権

めむろみなくろ商店会のくるくる祭り お菓子まきに子どもたちの歓声

更別中央中の生徒、留学生を招いて英語交流

2連覇狙う白樺学園は旭川実と対戦 帯北と帯大谷は1回戦で十勝対決に・夏季高校野球北北海道大会抽選会

キャンピングカーの多彩な魅力紹介 地元の2社にイチオシを聞く

パン店「風土火水」開店10年記念、全国最高金賞の職人焼くバゲットを発売 アグリシステム

六花亭、本店隣接のビル取得しギャラリーに 5日オープン

坂本(帯広国際CC)レギュラーアマ6連覇 道東オープンゴルフ

白樺学園高出の玉置が活躍、16年ぶり復活の日産自動車が快勝 都市対抗野球西関東予選

栄保育園に2代目のカブトムシ~こぼれ話

帯農高スマート林業講座、2年目も始動 GPS生かした植樹学ぶ

十勝産生乳を使ったソフトクリーム、西日暮里の「谷中こみち」~やぎのとかちさんぽ

伝統的な玩具のコマを見て遊ぶ 日本選手権4連覇「こまのたけちゃん」の体験公演 27日に緑西コミセン

わやカイギで「まち活かし」考える 本別

馬車BAR運営の永田さん、芽室・松久園で星空ツアー 観光法人立ち上げへ

唯野(本別)棒高跳び十勝中学新 人見(足寄)2種目、中鉢(札内)100で全国へ 全日本中学通信陸上十勝大会

輝いた最後の夏 高校野球十勝支部予選閉幕

六花亭が8連覇 軟式野球天皇賜杯全日本北大会十勝予選

スカイアース CANALE小樽に5-0 5連勝で首位キープ

小林圧巻の走り今季初戦V 十勝ロードレースシリーズ第1戦

男子は山崎さん、女子は内山さん優勝 全十勝PG大会

更別農高、産学連携発信の拠点校に 道教委プロジェクト

還暦で日本縦断 音更の佐々木さん、相棒のバイクと1万2500キロ旅完遂

畜産大の学生など5人を採択 とかち財団の学生起業家育成奨学金

「音フェス」の晴天願い、てるてる坊主100個 音更 会場のプロスパに

Bリーグ引退の柏木さん(帯広出身)がユース巡回コーチに シーホース三河

帯広出身の蝦名愛梨 OWS「入賞狙う」 デュアルスイマーで世界に挑戦

清水宏保初参戦で18位完走ヤリスカップ第1戦 N1―1000は三浦3位

明星・花園シャークス11年ぶりV 大空ジャイアンツに1―0 帯広市少年野球大会

甘くてすっきり、甘酒いかが 音更の「オトノハ」5日から販売

スマイルレインボー初戦敗退 女子軟式野球ガールズトーナメント2025道予選会

無病息災願い「茅の輪」くぐり 帯廣神社で夏詣始まる






