写真一覧

ワクチン供給遅れ、十勝の「職域接種」にも影響 新型コロナ

副賞に十勝ツアー 第1回竹内敏信賞写真コンテスト

ISTのロケット開発入門本が出版 大樹

「たにぽん」2店目、イーストモールに 谷保製菓

帯広FSCの岩崎と松本、全国有望新人発掘合宿に参加 フィギュアスケート

8日から申請不要世帯に支給 市内の子育て世帯生活支援特別給付金

全日本ミニバレー協会総会、小島会長再任 競技誕生50周年事業を検討

オンラインで道産麦の魅力を発信 北海道小麦キャンプ開催

岡山銘菓「大手まんぢゅう」が返礼品に 士幌町ふるさと納税

「プレミアムワイナリーツアー」がスタート 池田

中札内中の地域学習で村長へのインタビュー 中札内

幼保職員の接種開始 学校教員も月内に 市コロナワクチン

秋まき小麦 下旬に収穫 豆類も生育平年並み 管内1日作況

帯畜大大学院の開澤さん、イシムカデの一種を日本本土で初確認 日本蜘蛛学会誌に掲載

元中札内中校長の中野さん 帯調副校長で再び学校教育に携わる

マルシェ、今年も十勝全域来店型 プレミアム券は8月1日予約開始

中学女子野球、十勝のグラティアス初の公式戦惜敗 全日本中学女子軟式野球大会道予選会

池田で10日に「いけだ屋市」 アイヌの伝統舞踊も

元帯南商高スケート監督の東出さん 少年団創設を計画

帯広の久保田さんが農林水産大臣賞 全国豆類共励会

赤石泰雅トランポリン全日本年齢別選手権で準V けが克服、世界選手権日本代表決める

独居高齢者へメッセージカード 町社協と民生委の見回り活動 芽室

道の駅1周年で抽選会やステージも 上士幌

佐々木教育長が浮上 近く辞表願提出 本別町長選

フェーリエンドルフ内に温泉施設、来夏開設へ 中札内

「中トロ」の牛肉を全国に トヨニシファームの新ブランド「帯広牛」

バッタ大発生 農作物被害を警戒 清水

道内唯一の厚労大臣表彰 家政婦会社経営の村上さん

レアルがV 鶏の伊藤に5-5の末に抽選勝ち 軟式野球丸山杯兼支部長杯

採火式は8月14日、無観客で 実行委

こだわりの小物一堂に「スロウなお買い物展」 幕別

福原記念美術館で山岳素描展 鹿追

「なごみ食堂」がテークアウトで再開 芽室

町共同募金委員会がピンバッジ製作 本別

拓殖バス60周年記念グッズをステラステーションで販売 新得

足寄町図書館にテラスが登場

牛乳・乳製品消費拡大でPR動画 士幌町農業振興対策本部

電話でも防災情報配信 浦幌町

来春閉校の高島小で最後の運動会 池田

帯広市プレミアム商品券9月下旬から 総額23億円 帯広市実行委発足






