写真一覧
新道の駅子ども向けイベントに協力へ 音更高ボランティア同好会
Mカード1日からポイント20% 芽室
年末年始の帰省ピークに 交通機関の予約好調
全市町村で「福祉灯油」 低所得者ら支援 3年ぶり
こぼれ話「浦幌神社の境内に今年も年賀撮影コーナー」
十勝出身3選手奮闘も旭川龍谷初戦敗退、全国高校ラグビー1回戦 高木所属の札幌山の手は2回戦へ
笹渕(大正)4年女子、伊勢衛(森の里)3年男子大会新V、6年男子は宮本、女子は保木制す 帯広市児童スケート選手権大会
ウエストジュニア3連覇 5年生以下は稲田B バレーボール石井杯小学生大会
新春限定の紅白ハピまん 1月3日から500個発売 ハピオ
昭九会レディース部会今年もカレンダー製作
談らん「帯広徹心館道場 中村雄二郎さん」
帯大谷3年ぶり男女V 男子は19連覇 バドミントン全十勝高校新人大会団体戦
大学生とリーダーシップ像探る 士幌高生
牛乳1日1リットルを動画でPR JAひろお
利用者減も売り上げは過去最高を更新 りくべつ鉄道
スモモの種など使ったクラフトジンを発売 更別・クワンテック
地元題材にファンタジー絵本を制作 浦幌中生5人
牛乳や乳製品を贈呈 JA本別町青年部
福を願い 藤丸で福袋の袋詰め作業
十勝・帯広をもっと好きに ファンクラブ市が創設へ 来月は意見交換会
帯大谷高が延長、PKの激戦制す フットサルU17十勝地区予選
師走スケッチ「すす払いで1年の汚れはらう 帯廣神社」
帯広CA、3位入賞 カーリング全日本小学生選手権大会
親子で1泊2日の英語体験 ネイパル足寄
全町カラオケ大会 上美生の山本さん優勝 芽室
高齢者がeスポーツ体験 池田
駐在所長が大きな「寅」の絵奉納 鹿追神社
子どもらが墨アート体験 清水
チーズレシピコンテスト 帯広大谷短大から2年連続準グランプリ 音更
名馬センゴクエース引退へ 19年ばんえい記念優勝など
人力車で帯広出発の鈴木さんが沖縄着 3カ月かけて3000キロ走破
旭川龍谷の足澤花南(帯南町中出)4人抜き区間10位力走、全国高校駅伝女子
志賀姉妹、北京五輪へ 4年越しの夢舞台 女子アイスホッケー
帯農高の貞廣さん 弘前大に合格 今春着任の山根教諭に憧れ
29日から乳製品など割引キャンペーン 新得
バター配布や振る舞い牛乳 消費促進で取り組み 豊頃
永井が新体操B連覇、河江トランポリン男子A頂点、会長杯体操・トランポリン・新体操大会
幼児から社会人まで14チーム230人が熱戦繰り広げる ハンドボールウインターカップ
6年生男子は宮本、女子は宮浦V 笹渕と山本は2種目制覇 全十勝児童スケート4~6年生大会
来年1月8日にかきぞめの会と雑煮会 池田