写真一覧
陸別でオフロードレース
陸別小で夏休み学習会
平船Aクラス優勝、Bクラスは塩野 十勝CCで総理大臣杯ゴルフ
「パックンさかなつり」工作教室 新得
上浦幌中央小4人がバドミントン道大会出場を報告 浦幌
ハレタで「こどもバルーンフェスティバル」 上士幌
学童のおやつやさん大盛況 更別
ベンチプレス・ジャパンクラシック大道2位と伊東3位、道選手権は森6連覇、大道5V、伊東3V
町立医院を指定管理に 豊頃町
町民通信員を募集 広尾町が初の試み
【動画】ターニングポイント(4)「エゾバイツブ篭漁業部会(広尾)関下啓史郎 部会長」
名古屋からチャーター便が到着 FDAが夏季運航
SDGsでラベルレス飲料を単品販売 フクハラ
十勝の1週間の新規感染 緊急事態宣言の目安を上回る 人口10万人当たりの療養者も全道2番目
甲子園1勝、雪辱を 39年前初出場ナインもエール 帯農
帯農ナイン剛球投手攻略へ最終調整 あす明桜戦
帯信金の結婚相談事業で連携協定 更別と中札内
私設移動図書館が始動 音更の水野さん
地域の憩いの場に お母さんによる八百屋「おもや」オープン
勤労者山岳会が十勝の50座踏破に挑戦中
新生「ウインザー」オープン、常連など次々来店
本州出荷へ小麦の受け入れ開始 十勝港・農協サイロ
帯農ナイン現地入り3日目、宿舎にトレーニング機器持ち込み鍛錬
甲子園初戦に向けて帯農と明桜「かく戦う」 打の帯農×投の明桜 12日に決戦
サテライトキャンパス開設の東大教授らが訪問 更別
読書やネット…多目的に 札内に「N SPACE」オープン
ごみ分別アプリの運用開始 上士幌
清水公園でキャンプ試行 清水町観光協会
応援に感謝 バド女子ダブルス出場・永原選手(芽室出身)
五輪閉幕、新競技メダルラッシュに十勝の関係者も歓喜
スカイアース全国大会出場権を獲得、2―0北蹴会岩見沢 全国社会人サッカー道予選準決勝
帯広出身のピアニスト野村さん 22日に地元でコンサート
夏季限定ハピまん登場 肉たっぷりチーズカリー 中札内「白樺ポーク」の豚丼も ハピオ
エア・ドゥとJA清水コラボ 空港であずき茶配布でPR
帯農関西入り第3日、加古川市で練習 村中ら相手エース攻略の打撃に打ち込む
小児がん支援に関心を レモネード・スタンド
スカイアース連覇へ好発進 チーム最多18得点圧勝、クラップス8強 サッカー全国社会人道予選
「おうちレシピ原画展」音更大通郵便局で 音更
オランダ文化を学ぶイベント盛況 芽室
町入札監視委員会 3氏に委嘱状 池田