写真一覧

あんぱん祭り大盛況!初日は完売 14日まで

歌やダンスなどにぎやかに 管内の幼稚園で学習発表会シーズン

帯広中央公園の宮沢賢治文学碑に案内板 十勝ヶ賢治を楽しむ会

帯大谷女子、白樺学園男子8強入り逃す、春高バレー道予選会第2日

ステージイベントや体験ブースなど多彩に 20日に「とかち子育てフェス」

スカイアース鉄壁守備で相手猛攻しのぎ切る、0―0浅間 4チーム勝ち点1 サッカー全国地域CL1次R第1節

ばんえいクインカップ予想、エンゼルフクヒメ有力

地場産食材の給食味わう 清水

生徒発案で部活掛け持ち可能に eスポーツ部創部も 鹿追高

「久島重義彰徳碑」の看板を設置 池田高校3年生

本町にクラフト専門店が移転 幕別 地域の新規開店17年ぶり

図書館で新旧アユミちゃんそろい踏み 足寄

小1の大友君 空手の全国大会出場 更別

スカイアースが浅間とスコアレスドロー、サッカー全国地域CL1次R第1節

「碧雲蔵」で初の感謝祭、施設内で書家・八重柏さん作品展と記念ラベル酒発売

帯南商女子2回戦敗退、白樺学園男子と帯大谷女子16強入り 春高バレー道予選初日

来たれタンチョウ 帯工高の生徒が十勝川温泉に給餌場設置

明治から続く「月寒あんぱん」味を支える十勝産原材料 13日あんぱん祭りに登場

児童生徒の力作が一堂に 帯広と幕別で小・中学生の作品展示

スカイアースのエースストライカー松尾が気合 4大会連続弾で昇格だ 全国地域CL1次R初戦

図書館で一日司書体験 足寄

ミツバチの森をつくる植樹祭 上士幌

更別中央中であんパン作り 更別農高生が指導

地域住民が東瓜幕駅跡を整備 鹿追

帯広市戦没者遺族の集い 節目の50回

十勝2店舗改装を計画 売上高過去最高のダイイチ 若園社長に聞く

山田和、藤野、堀川桃大会新V、帯広の森スピードスケート競技会

「伝統受け継いで」 30年の時を超えて帯広柏小でタイムカプセル開封

クマ管理の本を出版 浦幌町で調査続ける酪農学園大佐藤教授

「学校給食にオーガニックの選択肢を」 ナチュラル輪おびひろ中山さんがアンケート実施

スカイアース広島入り、長野監督JFL昇格に向けて「万全」サッカー全国地域CL1次R

希少がんと闘うシンガーがPV撮影 浦幌

更別中央中で世界を知る出前授業

「ゆで落花生」全道発売 パッケージ刷新 十勝グランナッツ

クランベリー工場新設へ 帯広西19条北工業団地内に集約 スイートポテト製造能力1・5倍に

日本一の大豆 コラボ3商品 JA木野とJA本別町が連携

新幹線サーブで勝負 帯広出身の水谷(JR北海道) 卓球の全日本選手権に向けて意気込み

のり面一部崩れ道東道通行止め 大雨 管内に影響

昭和の帯広 出発進行‼ 中川さん、穂積さん合作ジオラマ展示 帯広市児童会館

関係人口創出へ振興局 十勝の先輩に聞く楽しみ方&遊び方 「おうちから MEET TOKACHI」






