写真一覧
清水で文化・スポーツ賞表彰式
初の移住情報パンフを発行 広尾町
アリガトマシタ全勝でクラスA優勝 東北海道フクハラ杯ミニバレー決勝大会
とかちプラザでヒグマ学習イベント、スギちゃんも登場 NHK
帯広北高スプリングコンサート、演劇や文化部展示も
こぼれ話「懐かしの音色をマンドリンで 百年記念館ロビーコンサート」
車で宇宙へ! 帯広日産「未来のクルマ絵画コンクール」で8人入賞
談らん「整体院を開業する 橋堀太希さん、舞美さん夫妻」
帯広選抜頂点へあと2勝、決勝T進出と4強入り決める 全日本少年アイスホッケー中学男子
本別で十勝東北部冬季スポーツ交流会
幕別小6年の和田君、英検準2級に合格
芽室中2年生が観光冊子を作成 修学旅行先で配布へ
「音の職人」永井さん退職 ホール支えた36年
大樹にフランス菓子店がオープン Uターンの早坂さん、念願の夢かなえる
Jewelry Ice制覇、プラチナLで女子初の頂点 カーリング道東リーグ戦
高校生二輪ライダー桑原駆、テストライダーの夢へ前進
ばんえい人手不足 急がれる運営強化
盤上で64人熱戦 全十勝小中学生将棋大会
医療への関心深める 帯柏葉「高大病連携プロジェクト」報告会
河川ごとの浸水想定図も 帯広が防災ガイド3年ぶり改訂
「藤丸店」顧客取り込め 系列店は試行錯誤 閉店から2カ月
高校生「まちなか」提言 NHK帯広で生放送
マスクなしの歌声久々に 帯三条合唱部定期演奏会
帯広大谷短大看護学科実習棟が一般公開 音更
冬も楽しいサイクリング、交流深め糠平湖を疾走
女子硬式野球に励む陸別町出身の林姉妹が札幌ドームで対戦
ジョージアの特命全権大使が池田町へ ワインづくりなど見学
目指すは甲子園!十勝飛び出し女子硬式野球部へ 進学決めた5人
講師は「お菓子のまさおか」さん 白樺学園高校でお菓子作り
高齢者と企業のマッチングに手応え ジョブジョブとかち、独自事業で継続へ
こぼれ話「入学式に向け寄せ植え準備万端 音更高」
北都プロレス来月24日ゴング よつ葉アリーナで初開催
柏葉高生が難関大に合格、最多167人 国公立医学科にも7人
女子アイスホッケー世界選手権代表に志賀姉妹
本別 4月23日に本別公園でクロカン大会 出場者募集
スカイアースだより「2023レプリカユニホーム販売開始」
ジャズスクールが定期演奏会 広尾
金曽(駒場3年)中学1部優勝、川向女子準V 体操道東ジュニア選手権
芽室出身の藤村虹希が新加入 スカイアース
マチの魚屋ここに在り 鮮魚店10年で2割減も質とサービスで勝負