更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
「減塩苦戦層」半数に カゴメ調査
食品大手のカゴメは、減塩に関する「全国一斉ナトカリ意識調査」を行った。高血圧予防として減塩の必要性を多くの人が理解しているが、半数近くは継続が難しいと感じていることが分かった。 血圧に関心のある20~69歳4700人から回答を得た。減塩の必要性を感じている人は67・5%に上ったが、現在減塩に取..
会いたい~編集余録
備蓄米十勝に続々 銘柄米の半値、売れ行き好調 相場下がるか


カーナビ5台でNHK受信料未払い 中札内村議会定例会
帯広の6月の真夏日、130年前の最多記録並ぶ 24日も正午までに30度超 熱中症搬送者も

海自護衛艦「ひゅうが」、7月に十勝港寄港 18~21日には一般公開

「受診控え」続き利用過去最少 市休日夜間急病センター インフル、コロナ減少も

参院選に向け取締本部設置 帯広署など道内各警察署

2月大雪、風ぶつかり合う「収束線」で雪雲発達 元気象庁職員が考察

モバイルと出社を両立 遠隔勤務も導入 カルビーが働き方刷新

十勝池のアオコ対策 7月セラミックボール投入へ
「食べ歩きまち」活動知ろう 27日初会合、一般参加も
自然、宇宙、食…十勝に期待 道観光機構の唐神新会長
おくやみ速報 6月24日(火)
現場の実際生徒が学ぶ 管内林業会社で2週間実習 道立北の森づくり専門学院

LPガス利用者2000円補助 道補正予算案
浦幌で震度2
参院選ポスター掲示場、帯広で設置始まる 7月2日までに317カ所
