更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
資源量増と漁獲量確保に向け、エゾバイツブの卵塊の放流 広尾漁協
【広尾】広尾漁協エゾバイツブ篭(かご)漁業部会(関下啓史郎部会長、8人)は今季も、エゾバイツブの資源の維持・増殖を目的とした卵塊放流に取り組んでいる。17年目を迎える今季は計1770キロの卵塊を放流した。継続的な卵塊の放流で、資源量の増加と漁獲量の確保につなげるなど、持続可能なつくり育てる漁業を..


新型コロナ定点当たり1・86人に増加
大豆まきから3か月 23日豊頃で枝豆刈り放題
農業被害大きく 8日の「ひょう」

米スワードと中国朝陽、派遣高校生が帰国

テレビ北海道の下原口社長が来社
「おび広がるプロジェクト」提案募集 市の協働のまちづくり支援事業
日甜のビート資料館を沖縄県今帰仁村が視察 戦後サトウキビ製糖の始まりの地

3氏の公約出そろう、町財政など独自色も明確な争点なし 本別町長選

パスポート取得でデジタルギフト HAPが9月からキャンペーン
【WSJ】米大学生の予定管理、何でもグーグルカレンダーで
広尾町の国道236号でクマ3頭
50周年記念し9月に楽天大学学長の仲山氏講演 同友会とかち支部
道宿泊税説明会、9月に帯広と池田で
医療的ケア児~編集余録
9月に和牛感謝祭 和牛振興協議会肥育部会長の小倉修二さんに聞く

本別町長選、三つどもえの濃厚 25日告示
