更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
麦わらで種の貯蔵庫 清水の澤山さん、自家採種で自然栽培目指す
【清水】畑で栽培する稲「陸稲(りくとう・おかぼ)」や野菜の自然栽培に取り組む「SAWAYAMA FARM」(清水町)が、農場の種子を保存するためのシードバンク(種子の貯蔵庫)造りに取り組んでいる。貯蔵庫は、農場の麦わらを使ったストローベイルハウスで建設中。5~9の5日間、世界中で自然素材を使った..


【WSJ】【独自】トランプ氏、ウクライナの安全の保証に前向き 欧州に伝える
農業への意気込みを語る 大樹町の新農業後継者・成婚者ら

地域貢献活動の斉藤井出建設に感謝状 上士幌
人間の叡智~編集余録
ローカルゼブラと中間支援組織~かちまい論壇
再生期待し改修 重い維持費に組合分断~アーケードのある商店街(中)
大樹で打ち上げ検討 米ロケット企業「ファイアフライ」 コタンと基本合意
若者議会で帯広の未来考えよう 高校生団体AUFTが発足、31日に初開催
告示まで1週間 三つどもえの様相 本別町長選

おくやみ速報 8月18日(月)
専門部署と「組立室」開設 トヨタ自動車北海道 ISTのエンジン受託
家電店の強盗致傷容疑、逃走した自称札幌市の18歳逮捕
知人男性殴る、容疑で男を逮捕 帯広署
【WSJ】トランプ氏の心つかんだフィンランド大統領の「腕前」

幇間~編集余録
大型店と差別化 広小路、かつてのにぎわい~アーケードのある商店街(上)
ファームステイで酪農現場を体感 東京の高校生が広尾で研修


お盆が終わりUターンラッシュがピーク 管内交通機関
