更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
スマヒロとヨゾラ、採用マーケティングで業務提携
スマヒロ(帯広市、北川宏社長)と、YOZORA(同、松浦光社長)は16日付で、採用マーケティング分野において業務提携を締結した。 スマヒロは2022年設立。十勝エリアに特化した採用マッチングのウェブメディア「TCRU(ティクル)」を運営している。YOZORAはSNS運用支援企業で、特にTik..
大昭電気工業が浦幌町に企業版ふるさと納税
ランドセルカバー寄贈のコープさっぽろに感謝状 音更
芽室町も職員名札、4月から名字のみ
帯工高生が木材でものづくり体験教室 帯広市児童会館

JR北海道 信号設備点検のため一部区間で運休

農業労災に特化した初のリーフレット 労基署と帯畜大が連携


人気のオムライス「ピノキオ」惜しまれ閉店 店主栗城さん「感謝」の51年

野塚岳で4人組遭難も救助、滑落か 命に別条なし


おくやみ速報 3月30日(日)
JA帯広かわにしの新役員が来社
支払期限の超過など発覚 帯広市定期監査
萩原建設が「スポーツ×まちづくり」トークイベント開催

【WSJ】勢いづく「紙ストロー」批判、愛好者が反撃
発展願い十勝に別れ 地域おこし協力隊、出向職員任期満了

桜並木の防除作業奉仕 音更
私の人生~編集余録
高温・干ばつの異常気象、科学データで~営農座談会(上)

宮大工の技でウイスキーだる製造 十勝酒造ら共同プロジェクト


取扱高は前年比27%減49億円 広尾漁協総会
