更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
津波による特別相談窓口開設 商工中金
商工組合中央金庫(商工中金)は7月31日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波で被害を受けた中小企業を対象とした特別相談窓口を、北海道と青森、岩手など6県の全営業店に開設した。帯広支店(市西3南9)でも相談を受け付けている。 独自の災害復旧資金の取り扱いを行い、既往貸付金の返済猶予につ..
土木工事会社の敷地にクマ 広尾
28、29日にGI制度のパネル展 札幌
「町民のため一緒に汗を流してくれてありがとう」 新得町長・浜田氏退任 52年務めた役場後に
帯畜大の日山さん、モンゴルで家畜感染症を研究 道未来チャレンジ基金
豊頃町でもマイマイガ、HPで駆除を呼び掛け

十勝ワイン6年ぶり銀賞 日本ワインコンクール

親子クマ3頭目撃 本別
◇防衛省人事(1日、関係分)
◇北海道森林管理局人事(1日、関係分)
【WSJ】「自分たちは使い捨て」 ロシア兵のウクライナ戦争

フードバレーとかちマラソンのポスター完成
トウモロコシ販売始まる 浦幌のベジタブルショップ21


ICTの活用法学ぶ 町内会長が研修 帯広市町連

「アイデア具現化し実行に移す」帯広青年会議所26年度会長 梶原成悟さん~ピープル
よろしくお願いします~編集余録
これからも豊かで便利な情報環境を 開局40周年でOCTV松浦俊光社長
津波の対応 現実に 広尾、大樹、豊頃、浦幌に避難指示
