更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
日高山脈国立公園指定1年記念 市役所屋上から山脈を眺める
日高山脈襟裳十勝国立公園の指定から1年を迎えた25日、帯広市役所屋上から日高山脈を眺める記念イベントが行われた。山並みはかすみがかっていたものの、参加者たちは山を指さし「あの山が十勝幌尻岳だね」などと話しながら、屋上から雄峰を楽しんでいた。 普段は立ち入れない市役所屋上から眺める日高山脈。気..



工事請負契約を可決し閉会 幕別町議会
火災予防の専門家の証、技術資格者章を導入 とかち広域消防局

宇宙分野の産学官連携へ新法人 理事長に北大・高橋教授
ZERO向け試験・燃料設備をISTから受注 プラント大手の日揮
おくやみ速報 6月25日(水)
増収減益、預金積金は過去最高 十勝信用組合

経済調査協力2社に感謝状 帯広財務事務所 東洋農機と宮坂建設工業

業界のPR用冊子を新規作成へ 十勝地域林業担い手確保推進協議会
福祉避難所協定を締結 音更町と十勝川温泉4宿泊施設
広尾署警察官友の会の定期総会

日高信用金庫 広尾町に福祉用品&児童書寄贈 広尾

北電ネットワークが街灯清掃奉仕
緑ケ丘公園のボート、売店28日営業再開
まちなかにぎわいへ催事12事業を支援 市が採択
帯広33・5度など管内17地点で今年の最高気温 24日は管内18地点で真夏日
