更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
管内与党は政治改革や補正予算に期待 野党は存在感発揮に意欲 第2次石破内閣発足で
第2次石破茂内閣が11日に発足したことを受け、十勝管内の与党関係者は少数与党による政権運営を不安視しつつ、政治改革や地方の活性化につながる補正予算の早期成立に期待を寄せた。野党側は勢力拡大を踏まえて存在感を高めていく意欲を示し、政策実現に向けた野党間連携の重要性を指摘する声が上がった。 自民党..
おくやみ速報 11月12日(火)
北海道報道写真展 勝毎からは7点入選

JICA海外協力隊員の3人、派遣へ抱負 帯広市を表敬訪問
市の発注工事、優良施工6社を表彰 23年度表彰
【WSJ】トランプ氏再来に揺れる世界、不安におびえる同盟国

15、16日に「収穫感謝祭」 JA十勝池田町
千葉県中央児相の渡邉所長「体罰によらない子育て」 音更で子ども虐待防止講演会
酔客に飲酒運転防止を呼び掛け 大樹

とかちプラザで「環境交流会」 市民ら環境保全への意識高める

デクノボー~編集余録
文化を育てる地域風土の力~かちまい論壇
五感で感じる「上士幌」 ふるさと納税返礼品体験モニターツアー同行


帯広で15日にセミナー「デザイン経営」 道経産局
自民道11区の体制構築進まず 中川氏の去就注目
苫小牧埠頭の海津社長が来社
石川議員が3期目初登院「存在感発揮したい」
