更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
牛のげっぷメタン削減へ飼料添加物実証実験 明治HDとファームノート
明治ホールディングス(HD、東京)とファームノートHD(帯広)は14日、メタン削減飼料「ボベアー」の実証実験を行うと発表した。牛のげっぷに含まれるメタンの排出量を約30%削減できるという。ボベアーは温室効果ガスの削減が期待できるとして世界64カ国ほどで使用が認められ、日本では農林水産省が11月に..
雪印大樹工場でバイオメタンガス活用へ 町内酪農家から供給
メムロスキー場2年ぶり再開へ準備着々



10、20代の投票率3割台 衆院選帯広市標準投票区
人事とDX、行革をシンクロ 帯広市総務部職員監・樂山勝則氏~新部長の横顔
最新公営住宅「立派」 市審議会が大空団地視察
月給15%3カ月減額 鈴木知事、コロナ交付金返還の責任で
道内4JAがSNSコラボキャンペーン
次世代へ環境再生型農業 海外専門家ら招き20日に講演会 アグリシステム
とかちむら空き店舗来春解消目指す 承継の林社長 同友会とかち支部例会

カンボジアサッカー場が完成 萩原建設工業
おくやみ速報 11月15日(金)
収受日付押なつしません~税の豆知識(5)
コロナ管内2週ぶりに減少 管内定点2・42人
小・中学校にJAおとふけ青年部ホウレンソウ寄贈 音更
田丸さん、渡辺さん力強く交通安全宣言 音更

防災機能を削除 緑地は縮小 防災公園見直し案 広尾町議会に提示

【WSJ】ロシアで死ぬ覚悟 北朝鮮兵士の動機とは
紙刺しゅうカード作り講座 受講生募集 幕別町図書館
芽室の田島さんと音更の森さんに納税表彰 帯広税務署「納税推進活動をさらに」
