更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
外反母趾…足のケアへ資料進呈
◆とかち足の相談所(帯広市東8南15、五十嵐晋一所長) 今月末まで、外反母趾(ぼし)のケアに関する資料を進呈している。 オーダーメードインソールと整体で、外反母趾、足底筋膜炎、うおのめの悩みなど、さまざまな足のトラブルに対応。「足の痛み改善エクササイズ資料」の請求は問い合わせを。五十嵐所..
オカモトが新業態スキーレンタル専門店 倶知安に来月2日オープン
然別で地熱発電計画 十勝初の事業化へ、鹿島建設が調査
明治発の新ブランドが都内に できたて十勝チーズを提供


面積縮小、防災倉庫も見送り 広尾防災公園計画変更へ
帯広市内の住宅で火災 70代女性搬送も命に別条なし

おくやみ速報 11月13日(水)
芽室産ニンニクのみじん切り発売 ヤマオ
新車販売回復基調 10月は1・9%減
第5旅団とまつり推進委が協定 来年1月の氷まつり

元同僚女性殺害の差し戻し審、来年2月3日から始まる
永年勤続の129人を表彰 かちまい会

とかち帯広空港で不審物件発見想定の事態対処訓練



芽室町の「空き家相談窓口」本格始動 まちなか再生やマッチング目指す
士幌で町づくり懇談会始まる 28日まで
ファミサポ担い手増強を提起 市議会厚生委員会7人が運営団体と懇談

【WSJ】テスラ再編の中心人物、マスク氏の「フィクサー」とは
広尾サンタランド40周年切手を発行 日本郵便

災害時の職務を再確認 豊頃町が対策本部訓練

浦幌トラックに「プラチナ賞」 優秀安全運転事業所表彰
