更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
JR石勝線 雪の重みで枝が複数垂れ下がる 特急運休、大幅に遅れ
【夕張・空知管内由仁・胆振管内安平】7日午後5時10分ごろ、JR石勝線新夕張駅-川端駅(空知管内由仁町)間で、釧路発札幌行き特急おおぞら8号が、雪の重みで垂れ下がっていた木の枝と接触した。乗客乗員にけがはなかった。同線で複数の枝の除去作業を行うため、特急1本が全区間運休し、特急6本に最大6時間3..


5割超が「住みよい」 広尾まちづくりアンケート
JR石勝線、特急1本運休、5本に大きな遅れ おおぞら8号、木の枝と接触



吉村知事とミャクミャクが北海道に 大阪・関西万博PRで鈴木知事を訪問

十勝管内に咽頭結膜熱の警報発令、昨年11月以来
住警器の適切設置を 池田消防署が啓発活動

コロナ2週ぶりに増加、管内定点3・25人 帯広保健所
【WSJ】トランプ氏に対する2件の訴追案件、大統領就任で終結へ
【WSJ】トランプ氏、米大統領選でどう勝ったか
村松氏に道国民健康保険団体連合会表彰を伝達
池田町が宮坂建設工業へ感謝状
路面凍結の恐れあり!あすの通勤時は慎重に


本別署が投資詐欺などの被害防止呼び掛け 年金支給日に

外国人技能実習生 道内受け入れ28%増
ホエー豚、塩とわさびで 横浜炉端焼き「うだつ桜木町野毛本店」~やぎのとかちさんぽ

人馬一体~編集余録
11日から「税を考える週間」 帯広税務署・角鹿郁署長×十勝毎日新聞社・林浩史社長

「生活保護」維持の危機 帯広市でケースワーカー不足常態化

十勝で唯一本格クラフトジン、来年1月にも販売へ
