更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
羊羹が問う十勝の文化~そう旨くない十勝(1)
現在でも、茶道を嗜(たしな)む文化は、多くの地域に存続しています。こうした地域では、和菓子も、和服も、茶器を焼く陶芸もあります。これらは、お茶の文化と一体をなしているからです。また、お茶の席は、人の寄り集う場であり、人と人とが直接に交流する機会として、地域社会を構成する要素になっています。お茶が..

タマネギ栽培、種から指導~JICA教師海外研修 モンゴル同行取材記(3)

芽室水害「初動」教訓に、地域の防災力強化 きょう防災の日

総務省の「郵便局利活用推進事業」に採択 浦幌町長が行政報告
市街地のクマ発砲可能に 改正法施行で市町村が判断
幕別認定こども園、新園舎の建設工事に着手 来年11月開園予定

副町長に畑中栄和氏、賛成多数で同意 新得町議会
「気持ち新たに頑張る」 再選の佐々木氏に当選証書 本別町長選

おくやみ速報 9月1日(月)
6日に町民対象の「認知症フォーラム」 大樹
3日に開会 幕別定例議会
日本公庫と帯信金、十勝信組 有事の業務連携で覚書
市国保会計14年連続黒字、収納率上昇 督促やアプリ納付
アグリシステムが園児に有機農業伝えるイベント 音更の中川農場で初開催
プロコム北海道 若手社員が活躍 コピー・デザインコンペで入賞

「公約の実現に期待」「人口減対策を」 本別・佐々木町政の2期目に望む声
芽室の自動車整備工場から出火 従業員の50代男性がやけど
【WSJ】米空港の高級ラウンジ3カ所、試してみた

JR根室線で特急2本に遅れ 踏切支障報知装置の作動で最大39分
帯広開発建設部など道路管理者が清掃活動
