更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
ニュース一覧
おくやみ速報 7月9日(水)
佐藤陽子さん(さとう・ようこ=77歳。帯広市東14南4ノ1)元帯広協会病院看護師。療養中だったが、6日、死去した。 石山マサノさん(いしやま・まさの=102歳。幕別町宝町87ノ1)老衰のため、8日午前5時3分、死去した。 浦野昭子さん(うらの・あきこ=91歳。音更町字上然別西6線102)浦野商店店主。療養中だ..
十勝池のアオコ浄化へセラミックボールの投入作業 帯広市

8月18日に裁判所体験企画 16日まで受け付け
和牛全共へ機運醸成と知名度向上 スーパーなどが「十勝和牛」の販売強化

立憲民主党野田代表来札 参院選

豚肉など万引きの女を逮捕 帯広署
帯広で災害想定のドローン操縦訓練を実施 道開発局


陸別町と三機工業、バイウィルがJクレジットで連携

信号待ちのワゴンに追突 オートバイの男性、意識ない状態で搬送 帯広の国道38号
改良型の大気観測機材を性能試験 大樹でJAXA

熱中症対策で涼み処、町内に14カ所開設 士幌
十勝は38人、熱中症の週間状況 振興局別に公表開始
東京ワイナリー代表ら、ワイン城視察 「息づく歴史に感銘」 池田

立地適正化計画、来年7月に原案 帯広市都市計画審議会
女児にワクチン接種ミス、4種混合とB型肝炎取り違え 浦幌町立診療所
【WSJ】寿命1.5倍の全固体電池、米でついに生産段階に

「ハンドサインでストップ運動」で提携 広尾署と2郵便局

入居者の生活に配慮した「ユニット型」で介護 広尾町・特養の建て替えが完了
JTBが海外旅行説明会 添乗員が世界旅行の魅力を紹介
平田委員長を再任 市有林野管理経営審議会
