更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
福崎所長が転任あいさつで来社
◆帯広財務事務所の福崎克彦所長が来社 25日、転任あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。 福崎氏(52)=写真=は7月1日付で財務省理財局国庫課国庫企画官に異動。2023年7月から2年間、同所長を務めたが、それ以前は本省勤務が長く、前任も理財局。十勝勤務は初めてだった。「北海道らしい場所。食..

宇宙産業推進へ北大新法人と連携 HASTIC通常総会
平成以降で最低、秋サケの不漁響く 大樹漁協総取扱高

新鮮な十勝産チーズ提供 都内に工房併設店舗 明治発のブランド

中札内村産ワイン ダムで1年熟成 ふるさと納税返礼品へ

参院選から新しい投票区 幕別町選管が注意呼び掛け
十勝港5月貿易額32%減の8・7億円 釧路税関支署十勝出張所まとめ
福原「おはぎ」開発 道産もち米100%新発売へ


30代女性が特殊詐欺で400万円被害
おびひろ七夕フェス、運営の協力呼び掛け 第2回実行委員会開催
道内初の系統用蓄電池、池田で設置へ ユーラスエナジー 再生エネ拡大見据え

新得町上佐幌の町道にクマのふん
職員に感謝伝え、村役場を後に 中札内の森田村長退任セレモニー

池田で観測史上最大32ミリ JR運休も
政治語り実行する場に 「共鳴塾」1期目が閉塾
道選挙区予定のオカダ美輪子氏が来社
「民間と行政を掛け合わせ共創する」岡崎氏が出馬表明 本別町長選

50代男性がロマンス詐欺で837万円被害
【WSJ】【社説】「NATOの戦い」に勝ったトランプ氏
池田町役場が大雨の影響で一部浸水 排水溝から雨水あふれ庁舎内に
