更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
期待の仁川就航も路線維持へ課題山積
韓国の格安航空会社(LCC)エアロK航空が新たに、帯広空港と仁川国際空港間での国際定期便を就航させることが決まり、十勝では期待の声が広がっている。ただ、韓国・清州線の初就航から3カ月での路線拡大というスピード感に、地域の受け入れ体制は追い付いておらず、「オール十勝」による観光戦略の立案、実行が急..
「児童会館」と「百年記念館」建て替え、少年院跡地含め検討 帯広市
豊頃町が津波警報発令時の課題洗い出し

新得副町長に元町職員の畑中栄和氏起用へ
おくやみ速報 8月27日(水)
秋サケの釣り自粛を呼び掛け 根室の漁業者団体
道科学大生が考える「道の駅おとふけの魅力アップ策」とは?
ゴムボートから転落した夫婦を救助 歴舟川河口付近で
安全対策のアプリ導入などに2・6億円 JR北
ドンキ夏祭りでJA本別町、十勝清水が特産品PR
名店「鴨川」が復活 昼は豚丼、夜は居酒屋の二刀流で29日オープン


北海道銀行の高田副頭取が来社
10代の息子を木刀で殴る 帯広の男を傷害容疑で逮捕 帯広署
フコク生命の仲沢執行役員が来社
浦幌町教委の取り組みを発信 情報誌「NEWS」発行
十勝農業に感銘 ササカワ・アフリカ財団の外国人スタッフ8人が管内農業関係を視察

十勝川西長いもの宇宙日本食「おいしい」 大西宇宙飛行士がISS滞在時に実食、動画公開
市議会経済文教委が作況実地調査

清水でレンタカー単独事故 3人搬送も意識あり
【WSJ】中国軍、太平洋で軍事力を誇示
