更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
JR貨物北海道支社の志水仁支社長、同帯広貨物駅の高坂秀和駅長が来社
◆JR貨物北海道支社の志水仁支社長、同帯広貨物駅の高坂秀和駅長が来社 28日、高坂氏の新任あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。 高坂氏(50)は1974年生まれの札幌市出身。93年JR貨物入社。北海道支社で総務部門を長く経験し、1日付で帯広貨物駅長に就任。「十勝は国内有数の農業生産地。生産..
JAL、とかち帯広空港で乳がん啓発 地方空港初のピンクコンテナ輸送

芳醇な香りと甘さ、今年も 「帯広メロン」出荷ピーク
井村屋社員が豊頃町の契約農家で研修 小豆畑で除草

広尾町紋別の国道236号近くでクマ目撃
【WSJ】トランプ氏の政府系ファンド構想、日本の5500億ドルが後押しか
屈足の単独事故、運転手の男性が死亡 死因は内因死
油断~編集余録
本社来訪(28日)
転がる十勝に苔は生えない~かちまい論壇
更別で震度4、帯広は震度2

猛暑疲れに調理敬遠、スーパーの総菜や麺類人気 アイスやスイカも伸び
本に親しむ催しいろいろ 8月31日に市図書館まつり
史上最速、7月中の小麦受入れ 十勝港の農協サイロ


おくやみ速報 7月28日(月)
スマホのない世帯向けに災害情報の戸別受信機を貸与へ 帯広市
上士幌ゴルフ場が現地決済型「ぺいふる」管内で初導入
