更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
ニュース一覧
モビリティ人材の育成目指し体験会企画 「担い手不足解消へ」 上士幌
【上士幌】上士幌町は15日から、自動運転バスなど地域公共交通バスの担い手や、事業を推進する人材を確保するために「5DAYSワーケーション&仕事体験プログラム」を行う。体験会の参加者は全国から募集する。町デジタル推進課は「交通と物流の次世代の在り方を考えてもらえれば」(梶達課長)としている。(大健..
【WSJ】電気代タダでもうかることも? 欧州の再エネ事情

季節外れの暑さ、帯広で25・7度 10月に連続真夏日も

エスコン効果~編集余録
米など万引きの男を窃盗容疑で逮捕 帯広署
十勝倒産8月は3件、前年増続く
勝井前町長に池田名誉町民贈呈 26年ぶり8人目 出身の造形師村瀬さんには特別栄誉賞

岩内仙峡の「仙峡橋」立ち入り禁止、橋板交換のため 最長10日まで
来春の公立校入試から電子出願を導入 道教委
衆院選準備バタバタ 27日投開票 市職員マラソン運営も 池田町は2週連続選挙か
おくやみ速報 10月1日(火)
「資金調達、覚悟を持って」 女性の起業セミナー
ヒートポンプ稼働5年後から停止 帯広市民プール、電気料金上昇で 停止説明なく疑問の声も
民労協が最賃引き上げ周知の街頭演説
黒川大樹町長が野遊会
ハンター育成に実践研修へ 池本氏がヒグマ対策質問 道議会予算特別委
植え付けや収穫無人で キャベツ栽培の自動化研究成果を報告 JA鹿追町など



2023年度決算認定へ 市議会決算審査特別委員会
古舞ぶどう園ハヤサカでブドウ狩りがピーク
