更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農と教育
昔ながらくわでジャガイモ収穫 池田高島小
【池田】高島小学校(小野正一校長)の全校児童24人が29日、町内大森、農業高橋聡さん(JA十勝高島青年部長)方の農場で、昔ながらのくわを使ったジャガイモ収穫を体験した。 児童たちは初めて手にする道具に悪戦苦闘したが、慣れてくると土中からどんどんイモが姿を見せ、用意した収穫コンテナはあっという..
更農高生意見発表全道2位、技術競技3人全国へ
2年生47人が農家実習 士幌高
園児がイモ堀り体験 帯広幼稚園
慶応大大学院アグリゼミが来勝し農と観光視察
野菜収穫体験参加者募集 ネイパルあしょろ
長澤学長3期目へ 帯畜大 他に推薦届けなく
水戸農業高実習生15人受け入れ 清水
長澤氏 3期目に意欲 帯畜大学長選
大豆から学ぼう~大豆100つぶ運動(7)「秋田みのりさん」
池田高生が酪農デビュー 広尾などで食農キャンプ

大豆から学ぼう~大豆100つぶ運動(6)「邊見海稀君」
帯畜大に研究温室寄贈 「ジャガイモ新品種を」カルビー松尾元社長

14日に一般公開「更農祭」
大豆から学ぼう~大豆100つぶ運動(5)「窪田竜司君」
児童に農作物の特徴教える JA帯広かわにし青年部
