更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業人
規格外野菜活用、世界へ 更別農業高教諭 菊池直樹さん~たうんトーク
大阪・関西万博のイベント「三菱みらい育成財団 高校生MIRAI万博」(7月31日)に、更別農業高校の生徒9人が出場した。1500人を超える観客を前に研究成果を発表し、「北海道」「更別」の名を世界に発信した。同校で規格外野菜の有効活用研究を指導し、今回、生徒たちを大舞台へと導いた菊池直樹教諭(57..

地域の活動積極的に 士幌・畑作 太田圭亮さん~あおぞら
キャベツで反収増を 帯広市・畑作 矢木優也さん~あおぞら
飾らぬ言葉で「百姓」の日常や人生をつづる 歌人の時田則雄さんがエッセー集などを出版
土壌改良で生産高め 帯広市・畑作 広沢克哉さん~あおぞら
同年代と情報交換 JAひろお営農事業部農村振興課 小原大和さん~あおぞら
九州のサツマイモ十勝で JA木野で栽培アドバイザー 鹿児島出身の松元さん

食料供給基地後押し 十勝総合振興局農務課長 片山誠さん~あおぞら
貨物整備農家の力に JA帯広大正購買部 梶原亮さん~あおぞら
小豆の機械収穫に力 芽室町・畑作 梶澤初太さん~あおぞら

JAさらべつ 横田康平さん~フレッシュさん(5)

自作三輪車駆り〝再起動〟 アスパラ栽培、一転継続へ 音更の83歳鷲北さん 承継予定が突然キャンセル

食育事業で地域貢献 JAさつない 早苗晃平さん~あおぞら
春堀りへ融雪 鹿追・畑作 村瀬裕志さん~あおぞら
農業の現場発信担う JA木野 目黒亜美さん~あおぞら
「託された事業、真摯に」JA帯広かわにしの新組合長に就任 足助博郁さん~ピープル

宇宙業界「刺激的」 JA帯広かわにし赤坂さん、JAXA出向から帰任

十勝農業応援したい 十勝総合振興局農務課 齊藤希媛さん~あおぞら
農業の功績をたたえ、故人をしのぶ 有塚さん葬儀に3000人


十勝農業3000億円時代導く 政治力、総理にまで ナガイモ海外展開確立~有塚氏功績
