更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農業・酪農・畜産
畝改良+ロボでイモ選別省力化 農研のスマート農業プロジェクト
農研機構(本部・茨城県、久間和生理事長)が十勝管内で進めている「スマートフードチェーンプロジェクト(SFC)」の2022年度報告会が3月24日、帯広市民文化ホールで開かれた。AI(人工知能)や農業データを使いながらビートの収量予測やジャガイモ収穫の省力化、自給飼料生産の効率化などを進める取り組み..
◇JA本別町人事(31日、4月1日)
芽室町農協が臨時総代会 23年度事業計画決める
レディースファームが修了式 新得

◇JAおとふけ人事(4月1日)
◇JAうらほろ人事(31日、4月1日)
3人が産業研修終了 鹿追
本別 64人が巣立ち農業の担い手などへ 道立農業大学校卒業式

農協青年部協議会の会長にJA幕別町の萩原氏を選出
JA大樹町青年部が総会

JA鹿追町青年部が総会
JA鹿追町女性部が総会
JA豊頃町女性部が定期総会

JA豊頃町青年部が通常総会
JAうらほろ青年部が通常総会

支店閉店後の渉外強化 JA帯広かわにし
倒伏でも「品質は安定」 乳検組合と農協連がセミナー
あおぞら「本別町・酪農、畑作 古澤元基さん」
卵高騰が長期化 菓子店も確保に必死 人気土産への影響懸念も


JA新得町青年部、士幌の香西さん 活動や研究発表で全国へ
