更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
イベント
第2回「十勝フード&ワインフェス」7月に 魚介や野菜でメニュー拡充
十勝産の食やワインを一堂に集めて味わうイベント「十勝フード&ワインフェスティバル」(実行委主催)が7月18日、帯広市内の北海道ホテルで開催される。第2回となる今年は、新たに十勝産の魚介類や野菜などもメニューに加えた。4月に開業した「十勝が丘ワイナリー」(音更)のワインもある。実行委は「昨年よりも..
きもの工房一休が呉服の日に合わせて記念パーティー開催~こぼれ話

「『共創』で食農の課題解決」 道フードイノベーションサミット 雪印の森常務ら登壇
「食」や「見る」などの催しで会場にぎわう 広小路マーケット開催



美肌モールサウナ体験開催へ 和牛全共向けコンテンツ開発 音更町十勝川温泉観光協
和牛全共で魅力発信 音更の19団体が協議会設立
全国のスイーツに笑顔あふれる 旭川で全国菓子博が開幕


初開催の「まちなか桜まつり」盛況、ホコテン形式で700席埋まる



来月1日「広小路マーケット」開催 今年の目玉は「見る」

クラシックカー25台集結 十勝野走る


真柳商店で感謝のフリーマーケット、終了惜しむ客でにぎわう 士幌


晩春の平日 にぎわいを 帯広西一条中央商店街「桜まつり」実行委員長 林佑太さん~たうんトーク

25日に足湯とピザを楽しむイベント ふく井ホテル
全国のお菓子が大集結 旭川で30日から「菓子博」
おびひろ広小路七夕まつり休止 主催商店街、人手と経費限界
17、18日に「お手て繋いで皆DEマルシェ」 音更・丸美ヶ丘温泉
母の日、ゆっくりとヘアケア 音更の美容室が今年もスタイリング無料サービス
倫理法人会「夢をカタチにする会」 参加者募集 10日とかちむら
夜桜ライトアップ開始 見ごろまでもう一息 音更~こぼれ話

地元回帰で土地に愛着 「仕掛け人」に聞く~「函館バル」視察(下)
