来年3月卒の高校生、就職希望者9・8%減 進学傾向強く
帯広公共職業安定所(高木浩司所長)は、2022年3月に十勝管内の高校を卒業する生徒の進路動向(5月15日現在)をまとめた。大学・短大への進学希望者が増えた一方、就職希望者数は同9・8%減の816人にとどまった。同所は新型コロナウイルスの影響による景気の悪化を不安視した傾向とみている。
卒業予定者は同0・2%減の2784人(男1432人、女1352人)。就職希望者のうち、学校や...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

