更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
交通・運輸
市地域公共交通活性化協に大臣表彰 出前教室など評価
帯広市地域公共交通活性化協議会(会長・中尾啓伸帯広市商工観光部長)が、今年度の地域公共交通優良団体国土交通大臣表彰を受賞した。行政と事業者が連携したバス利用促進を促す出前教室の実施、デマンド(予約制)交通を導入した公共交通空白地域解消などの取り組みが評価された。 他地域の模範となる団体を表彰す..
新幹線開業~つながれ地域振興へ 北陸編(上)「開業効果沸く金沢」

違反車両1台に警告 特殊車両取り締まり 帯開建
滑走路、ビルの一体運営も視野に 帯広空港
十勝2社の14系統はA評価 道内バス路線事業評価
9月にテロ未然防止訓練 十勝港湾危機管理メンバー

観光、防災面で協力 ネクスコ東日本と道が連携協定

帯広-名古屋線運航でクイズ 観空協
JR北海道社員名乗る不審電話、十勝で相次ぐ
機内誌で十勝の農家レストラン紹介 エア・ドゥ
自転車のルール確認 芽室高で交通安全集会
第1弾は「甲子園応援キップ」 拓殖バス初の特割切符
ヤナセが100周年 札幌でフェア
「ETC夏トクふりーぱす」を販売 ネクスコ東日本
シーニック足寄地域部会が花植え 道の駅前
