更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
交通・運輸
思い出の鉄路 十勝の廃止駅~河西鉄道(3)「鹿追・上然別停留所」
下川勝治さん(92)=鹿追町幌内 大雪の中背負った集乳缶 沿線工場の輸送路線 1921(大正10)年、日本甜菜製糖(現在の日甜とは別の会社)が清水町に製糖工場を建設し、製酪工場を併設した。原料の輸送用に軽便(けいべん)鉄道を敷設し、沿線農家からビートや生乳を集めた。同社は2年後、明治製糖に吸収合..

鹿追糠平線 積雪の恐れで通行止め
浦幌 浦幌小で交通安全青空教室

道東道で来月 夜間通行止め
帯広―東京線 来月20便運休 エア・ドゥ
十勝港 物流拠点に 帯広広尾道延伸 機運高まり

「うんこ先生」と学ぼう交通安全 管内小学生にドリル配布

コロナ感染者を運ぶタクシー 運転手の苦悩

自動車ディーラー新規採用者の交通安全研修
思い出の鉄路 十勝の廃止駅~河西鉄道(2)「鹿追・上幌内停留所」

システム不具合でJR根室線9本運休
コミバスのルートとダイヤを改正 浦幌
西岡建設が旗振りで交通安全啓発
エア・ドウ搭乗で列車乗り放題 JR北がパス販売
「旗の波作戦」で交通事故防止呼び掛け 士幌
道東道本別IC-浦幌IC 11、12日に夜間通行止め
春の全国交通安全運動に伴う出動式 池田
思い出の鉄路 十勝の廃止駅~河西鉄道(1)「清水・熊牛駅」
