更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
交通・運輸
河川への油流出事故を想定した水質事故訓練 帯開建など関係機関
【幕別】河川への油流出事故を想定した水質事故訓練が10日、幕別町内の札内清柳大橋下流付近で行われた。オイルフェンスの設置や油回収訓練などを通し、水質事故対応の一連の流れを確認した。 帯広開発建設部、十勝総合振興局、帯広署、各自治体などで構成する十勝川環境保全連絡協議会が主催。 帯開建によ..


激戦、自動車学校 少子化で生徒3割減 生き残りへ競争加速

幕別清陵高生が旅行者に特産品PR とかち帯広空港で町物産展
エアロKで韓国がもっと身近に 清州の魅力、記者が同行取材


韓国のエアロK、利用団体第1号は帯商 帯広発利用促進へ

十勝港活性化へ活躍を 「広尾町応援リーダー」に2人任命 港湾・物流に造詣 藤江氏と秋田氏


空港業務人材の確保、応援派遣体制構築へ HAP、帯広市、JALなど協定 訪日客需要を着実に取り組み

どこが変わった?リニューアルした帯広空港駐車場と構内道路 わかりやすく解説


帯広空港から宮崎へ直行チャーター、ソラシドエアが初運航 200人超のツアー客
HAP新社長に元国交省参事官の山崎氏 道観光振興監など歴任
交通安全を祈願 帯広地方自家用自動車協会
星久保氏と伊藤氏に事業役員功労 北海道運輸局長表彰
とかち帯広空港、駐車有料スタート 構内道路もリニューアル 24時間800円から

