更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
交通・運輸
想定上回る取扱貨物量 「空コンテナ」対策課題~十勝港コンテナ船就航1年(上)
地元から魚油出荷 「冬場の安定輸送、輸送時間とドライバーの労働時間短縮に加え、何よりも広尾の企業として、新航路の実績づくりと、十勝港に貢献したかった」。昨年5月に就航した京浜港(東京港、横浜港)-十勝港のコンテナ船定期航路を活用し、国内外向けの「魚油」を十勝港から出している池下産業(広尾)の池下..


芽室自動車工業がトータル故障診断システムを導入
帯広・北愛国で「新車・中古車まつり」 25日まで
韓国エアロKの定期便便就航 各旅行会社がアウトバウンドに注力

ポートセールスさらに推進 十勝港港湾振興会総会

帯広地方中古自動車販売協会 総会
沢本会長を再任 十勝地区トラック協会総会
エアロK定期就航に合わせてラッピングバスを運行 拓殖バス
帯広空港初の国際定期便就航 韓国エアロK社長「あくまで始まり」


4月は0・4%増834台、3カ月連続で前年超 管内の新車登録台数
十勝バスダイヤ改正を承認 市地域公共交通活性化協 周知徹底求める

本別JCTフル化へ26年度着工 道東道釧路―北見通行路

十勝バス6月2日から値上げ 路線バス平均14・5%アップ、初乗り180円に
帯広市内8路線90便を減便へ、6月2日から 十勝バス
十勝建友会が「道道クリーン作戦」
帯広広尾道 幸福-中札内IC間広尾方向で通行止め
JR新札幌駅リニューアル 28年完成予定

残業規制徹底できず 「2024年問題」も物流滞りなし、荷主理解進まず
ほくとくんと一緒に交通ルールばっちり 帯広署が音更木野南保育園で教室~こぼれ話
