更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
交通・運輸
東武トップツアーズの脇坂副社長らが来社
◆東武トップツアーズの脇坂克也副社長らが来社 来帯あいさつで6月28日、脇坂氏(57)=写真左=と北海道統括部長の飯田雅晴氏(55)=同右=が十勝毎日新聞社を訪れた。 同社は近年、自治体の課題解決や地方創生を支援し、マラソン大会のツアーを企画したり、電気自動車の二次交通利用を提案する。十..
上半期の新車登録台数11・9%減 メーカー不正による一部車種の出荷停止が影響
運転の基本操作を再確認 おびひろ自動車学校で「ドライバーズセミナー シニアコース」


JR特急おおぞら1号、継ぎ目板が折損し、30分の遅れ
生成AI活用し自前のロケーションシステム開発 斉藤砂利工業「コスト大幅削減」

車検不正事件、2被告に有罪判決
売上高過去最高490億円 HAP決算 赤字幅も大幅縮小
国道沿いで交通安全啓発活動 陸別町料飲店組合

帯広川西ICー幸福IC間 事故で上り通行止め
神出鬼没で一定の効果 移動式オービス導入1年

陸別町職員100人が安全運転を再確認

JR北海道が7・6%値上げ 定期は19% 初乗り210円に 来年4月から
道東道 占冠IC―十勝清水IC 通行止め
占冠PAを移転新設 上下線1カ所に集約

大空など2コースで自動運転バス実証 25年度の「レベル4」目指し 帯広市

今秋にも長流枝SIC着工へ、工事契約締結 音更
