更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
交通・運輸
道東道夕張-占冠間を夜間通行止め
ネクスコ東日本北海道支社は22日~6月6日の午後8時から翌朝6時まで、夕張インターチェンジ(IC)-占冠IC間を通行止めとする。 ワイヤロープ設置工事や各種設備点検のため。期間は金・土・日曜を除く10夜間。一般道に迂回(うかい)した後、再度道東道の同一方向を乗り継ぐ利用者には「乗継証明書」を..
ニュースファイル(5月14~20日)
谷地田課長の運転マナーに喝!!(9)「夏タイヤに換えるんだぞ!」
引越対応の基本知識学ぶ 北海道トラック協会

「ドラレコ」用途多様 事故記録、趣味にも

新車・中古車まつりにぎわう 北愛国交流広場

新会長に清水運送梶氏 十勝地区トラック協会

死亡事故受け道路診断 帯広市緑ケ丘で帯広署など

芽室坂4車線に復旧 台風後に規制 国道38号 9カ月ぶり


台風被災の国道38号芽室坂 車線規制解除し、4車線に
コミバス利用3万5000人超 音更 過去最高に

子ども安全免許証人気、obiji大感謝DAY

ゴシップ「母の日カードに交通安全シール」
交通死ゼロ1000日誓う 大樹町交通安全協会総会

周遊バス目標届かず 周知不足 利用4022人 東北海道観光
駅舎はいま~旧国鉄広尾線(8)「広尾駅(広尾)」

とかち 道の駅めぐり(12)「しほろ温泉プラザ緑風」

駅舎はいま~旧国鉄広尾線(7)「大樹駅(大樹)」

とかち 道の駅めぐり(11)「音更町特産センター」

駅舎はいま~旧国鉄広尾線(6)「忠類駅(幕別)」
