更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
交通・運輸
貨客混載モデル事業へ 道が路線バス戦略会議発足
【札幌】人口減少による利用減や運転手不足など取り巻く環境が厳しさを増す道内の乗合バス路線を維持するため、道は有識者による「北海道乗合バス活性化戦略会議」を発足させた。バス事業の収益改善やドライバー確保についての方向性を検討するほか、路線バスが宅配便の荷物を運ぶ「貨客混載」などのモデル事業を実施す..
教えて!ぴぴっと 勝毎花火大会 交通編「車で行く/歩く場合の注意点は?」
航空会社、JRと連携 道観光振興機構キャンペーン

勝毎花火大会でJRが臨時列車 新得・池田方面など
混み具合一目で HPに地図、カレンダー 空港駐車場


札幌発滝川行き普通列車で発煙トラブル
7日の名古屋便欠航 台風5号で
スーパーおおぞら4号、59分の遅れ
高橋氏、久保氏が登壇 物流シンポジウムの発言要旨

あすから乗り場変更 バス待合所 来春まで
増築した施設を開放 来月に「航空まつり」
「空」が空港をガイド チラシ作製 イベント表も
車両に不具合 特急2本運休
バス路線維持 補助金申請へ 対策協
上厚内駅 渡線橋が姿消す 駅舎解体始まる

レンガやガラス張り 滞留空間は2倍に 新バス待合所

十勝地区トラック協会女性部会が研修会

出迎え客に混乱も 国内線初使用の帯広空港ビル増築部分


空港の舞台裏にわくわく JAL施設見学ツアー 子どもたちの感想
