更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
講話や最新カーで交通安全啓発 芽室
【芽室】秋の全国交通安全運動に合わせて、芽室自動車学校で22日、1日開放が行われた。町内の高齢者ら24人が参加し、講話や最新のサポートカーの試乗を通じて交通安全へ意識を高めた。 芽室交番の江田正視所長が講話。町内でも高齢者が関係する交通事故が増加しており、「怖いのは過信。危険を予測した運転を」..

本別で3町タスキリレー

なかさつないが「道の駅ランキング」全国20位

芽室坂で街頭啓発 トラック協会

ジャガイモ配り交通安全啓発 南中音更小

ほしぞらプラン会議が「おたすけ便」 芽室
高齢ドライバーが安全運転への意識を高める 帯広第一自動車学校

原油高 家計に重く ガソリンや電気料高値 セルフあすから3円上げ
本別老人クが交通安全啓発

普通、軽共にマイナス 8月の新車登録
鉄道パネル展 帯広駅で開催

関係機関協働で交通安全啓発 池田

交通事故根絶の願い込め、ヒマワリ満開 新得


コミバス札内線 10月から2台運行に 幕別
秋の全国交通安全運動祈願祭 市交安協
秋の交通安全運動スタート ネクスコがIC前でキャンペーン

清水町通学路安全推進会議が発足
