更新情報
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
NEW昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW市町村
アルムシステムが石狩の福祉施設を子会社化 道内最大級のユニット数に
不動産業や福祉、ホテル事業などを営むアルムシステム(帯広、清信祐司社長)は1日付で、石狩市の福祉施設運営会社「ふれあい」の株式を100%取得し、完全子会社化した。障害者施設におけるユニット数としては道内一となり、高齢者施設を含めたユニット数も道内トップクラスとなった。 アルムシステムは1988..
帯広ローターアクトクラブが清掃奉仕
 
                乳がん月間に合わせて、「ピンクリボン」巡回展 幕別
 
                清水町が要介護認定調査員を募集
救急隊員が救急技術を確認 東十勝4町消防署が審査会
 
                高校生と障害者が収穫体験 すこやか農園
 
                本マグロ今年も水揚げ 200キロが2本 広尾漁協

 
                ユーラス北海道バッテリーパーク整備について行政報告 池田町長
ボルダーキッズコンペに全道から23人 帯広ワンダーウォール
 
                住居侵入と不同意わいせつの疑いで池田の31歳男を逮捕 帯広署
新井が連覇果たす ラリー北海道が閉幕
 
                カレイ使ったサンドイッチ考案 とかちマルシェ料理甲子園 広尾高がV3
食べて体験して恵み実感 とかちマルシェ盛況の3日間
 
                野菜販売に400人が列 帯広刑務所矯正展~こぼれ話

 
                イケア配送料一律6900円 佐川帯広営業所に受け取りセンター開設
ソロプチミスト帯広みどりがプレシャスに5万円贈呈
医療費無償化拡大など求め署名2500筆 新日本婦人の会帯広支部
 
                






 
        