更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
帯広中心部と大空活性化探る 慶大生が実地学習
帯広中心部と大空地区の活性化プランを提案するため、慶応大学経済学部の学生らが来勝し、管内各所を回っている。5日は大空学園義務教育学校で学園生らと、地域のにぎわいを考えるワークショップに加わるなどした。(佐藤いづみ) 一行は、同大経済学部と大手マネジメントコンサルタント会社KPMG(東京)の寄..

池下産業の「魚油」、マレーシアに向けて輸出 十勝港


帯広市決算、14億円の黒字 税収増などでコロナ明けも高水準
「ほろんちゃん」のキーホルダーとマスキングテープ登場 上士幌コンシェルジュ


音更町議にタブレット端末貸与 10日開会の定例会から利用
児童会館60周年さらに楽しく快適に 28日サイエンスショーも

「寄り添い、話聞いて」 ケアラー支援で研修会
歌手の平島賢治さんがデビュー30周年ディナーショー~こぼれ話

十勝ワイン仕込み開始 史上最速 池田



町民の力作275点 絵画展10日まで 清水
憲法改正の動きに反対 市内で街宣活動
11日に採用ルート開拓セミナー 帯広地域雇用創出促進協
清水町ふるさと納税に本腰 受納額4億目指し返礼品充実 協議会会長に今野氏

東日本大震災被災地でのダンプレ一区切り 池田高吹奏楽部 交流は継続

亡くなったのは幕別町の会社員男性、死因は窒息死と判明 2日の清水作業事故
大樹高校吹奏楽部がオータムコンサート

企業版ふるさと納税で100万円寄付、北王コンサルタントに感謝状 士幌
野生動物との共生に向け「緩衝帯」整備を検討 広尾一般質問
「運営体制の見直しを優先」道の駅の魅力向上策で黒川町長 大樹一般質問
中学生を対象に「まちづくりワークショップ」 広尾
