更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
ふるさと歴史館「ねんりん」でピラティス&ヨガ体験会 芽室
【芽室】芽室町内のふるさと歴史館ねんりんで9月29日、「芽室ねんりん×ピラティス&ヨガ」が開催された。町内外から参加した16人が、秋晴れの中で体を動かした。 ふるさと歴史館ねんりんは1999年に開町100周年を記念して建てられ、文化的な遺産を保存・公開し、次世代に継承することを目的としている施..

自死予防へ「ゲートキーパー」研修 芽室町
牛乳で交通安全呼び掛け 広尾・豊似で旗の波作戦
北方領土の語り部を招き勉強 広尾中

6日に大樹で「学習療法地域交流会」 光寿会
講師招いて全校生徒が合唱練習 陸別中学校

本別の写真集めてモザイクアート作ろう ほんべつ未来らぼ
代表監査委員に廣瀬総務部長 米沢市長が起用方針
本別町役場2大会ぶりV 勝毎本別支局杯秋季野球
未利用市有地「タイミング逃さず利活用」 市議会決算審査特別委
福祉灯油実施へ、低所得の高齢世帯に1世帯1万円 音更
決算認定、和牛支援など補正予算可決し閉会 足寄町議会
早期解散、石川香織氏「自民党の危機感の表れ」
帯広市文化賞にクールビヨン 奨励賞に写真家・山下さん、文化活動功労賞に嶺野さん

更別農業高が村のSV発信動画作成へ サービス学び始動
こだわりのニオ積み 十勝で豆の収穫が最盛期



子ども食堂で小中学生にビーフカレー無料配布 士幌
上士幌町社協の事務局長を募集
秋空の下で自然、音楽、グルメ楽しむ オンネトー物語

本別中央小と仙美里小が初の合同地域参観日 来年度統合に向け
