更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
ボーイスカウト講習会、十勝地区で5年ぶりに実施
ボーイスカウト北海道連盟主催の講習会が17日、帯広市内の帯廣神社で開かれた。ボーイスカウトの保護者や十勝地区の団役員ら計9人が参加。より良き社会人の育成といったスカウト教育の目的などを学んだ。 コロナ禍などで5年ぶりの開催となった。講義の後に、ハイキングやクイズなど実際の活動を楽しく体験した..
ミントカフェでミャンマー難民支援のチャリティーイベント

十勝ワインの新酒飲み比べ 帯広・十勝ワインを楽しむ会

ばん馬の歴史を伝える新たな拠点に 馬ふれあい舎オープン1年で3000人 おびひろ動物園
管理栄養士、幼稚園教諭・保育士の会計年度任用職員募集 更別村
全町老人クラブ交歓会 歌や踊り元気に披露 芽室

松崎町の園児とオンライン交流 つつじが幼稚園

おびひろ氷まつり、「かちまい冬花火」は2日間実施


ほっこり楽しい書展 帯広市民ギャラリーで己書作品展
スイートコーン生産日本一の芽室 PR番組が12月1日にHBCで放送

サホロスキー場、12月2日オープンへ 最新型の降雪機がフル稼働中

丹精したジャガイモ給食に使って 上浦幌中生徒が寄贈
町内2店コラボの1日限りの中華そば屋、第2弾も大盛況

森林環境税の有効活用訴え 足寄で九州大学院農学研究院教授が講演

色彩パワーを生活に取り込もう 豊頃町図書館で7日に講座
14日にハルニレの木ライトアップ 豊頃
本別「未来ラボ」に農林水産大臣賞 農林水産祭むらづくり部門
住民防災士 共助の要~地域の輪・和4部 防災とコミュニティー・全国の先進例から編(1)

陶芸の基礎学ぶ、来年1月の完成目指す ネイパル足寄
