更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
脱炭素で地域活性化を ゼロカーボン・かみしほろサミット
脱炭素に先駆的に取り組む全国の自治体関係者が意見交換する「ゼロカーボン・かみしほろサミット」が10月8、9の両日、上士幌町山村開発センターで開かれた。9日のパネルディスカッションには、竹中貢上士幌町長と喜井知己鹿追町長、桧山管内奥尻町の田中敦詞副町長、環境省北海道地方環境事務所の山本麻衣所長が登..

夏季最終日も親子連れでにぎわう おびひろ動物園



最終日も元気にジャンプ エコパのフワフワ最終日

児童虐待防止に関心を オレンジリボン推進キャンペーンがスタート 帯広児童相談所

景色楽しみながら42キロを走破 かみしほろナイタイ高原ヒルクライムフェス

イオン北海道「とかち帯広WAON」で帯広市に334万円寄付
児童会館で教育懇談会 魅力向上へ市民が意見

介護職員らがたんの吸引研修 日本ALS協会北海道支部

モルック世界大会への出場を報告 SEEDとかちのメンバーら
LINE活用や役員見直し、会費振り込み制…町内会存続へあの手この手 帯広

科学研究発表、教育長賞に川西中の宮澤さん「色素分離」テーマに

冬間近…タイヤ交換ピーク 整備士ら大忙し



共生に向け学ぶ 手をつなぐ育成会特別研修会

馬のあくびにびっくり!~ピンときた!
足寄螺湾小の児童らが陶芸に挑戦

陸別中生徒が模擬議会 噴水設置など町に提案

功労者22人5団体を表彰 豊頃町
芸術の秋楽しむ 新得町民芸能芸術祭
秋の叙勲 十勝から19人

札内中3年生がごみ拾い 地域貢献学習で
