十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝産素材のケーキ、パン人気 小麦フェスタにぎわう 管内19店出店

 十勝産小麦の普及・消費拡大を目的とした「十勝穂ドリームネット とかち小麦フェスタ」が18日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。パン店や菓子店など小麦を扱う飲食店19店が出店し、来場者は小麦を楽し...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連動画

  • 十勝産素材のケーキ、パン人気 小麦フェスタにぎわう 管内19店出店

関連写真

  • 十勝産小麦を使ってオーナメントを作る来場者ら(18日午前11時05分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    十勝産小麦を使ってオーナメントを作る来場者ら(18日午前11時05分ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前10時55分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前10時55分ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前10時55分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前10時55分ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前10時40分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前10時40分ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • にぎわいを見せる清水高校のブース(18日午前10時40分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    にぎわいを見せる清水高校のブース(18日午前10時40分ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • 麦稈ロールに乗って記念撮影する来場者ら(18日午前11時05分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    麦稈ロールに乗って記念撮影する来場者ら(18日午前11時05分ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前11時ごろ、助川かおる通信員撮影)

    にぎわいを見せる小麦フェスタの会場(18日午前11時ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • 商品を選ぶ来場者ら(18日午前11時ごろ、助川かおる通信員撮影)

    商品を選ぶ来場者ら(18日午前11時ごろ、助川かおる通信員撮影)

  • ピザを買う来場者(18日午前10時45分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    ピザを買う来場者(18日午前10時45分ごろ、助川かおる通信員撮影)

更新情報

卓球全道大会で活躍誓う 更別中央中の松野さんが教育長訪問

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME