更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
帯広で味噌づくり講習 2月開催
みそ造り講習会「とかち百人みそ」が来年2月9、16、22日のいずれも午前9時~午後1時、帯広市民農園サラダ館(西22南6)で開かれる。12月26日まで参加者を募集している。 主催は手前味噌(みそ)の会で、28回目の開催。薄緑色で甘みがある十勝産の大豆「音更大袖」を使用し、約10キロのみそを造..
本別の道の駅で一曲披露してみては? “休眠状態”のピアノを活用

市図書館おはなし会に帯広三条高図書局が初登場

帯広市議友会が総会
第98回道展で佳作賞に中本準一さん、遠藤真南さん

看護への決意新たに 市医師会看護専門学校が宣誓式


障害者雇用を考える 職業リハビリ協の宇野理事招きセミナー

教諭らの学習会に柏葉生も参加し、十勝の戦跡学ぶ
元海上保安庁長官の奥島氏が講演 内外情勢調査会
日高山脈の四季題材に 十勝毎日新聞が2025年カレンダー
競馬場とまちなか、足湯馬車でゆったり 昨年に続き特別運行


バルーンフェスに音楽も 「ヒグマ珈琲」代表 鈴木宏さん~たうんトーク

患者等搬送事業者、件数右肩上がり 昨年は1社当たり1000件以上の計算

おびひろ動物園 冬季開園スタート

毛ガニ3杯1万円…大津の魚介に大行列 大漁まつり


マグロ解体ショーが目玉 空洞化する本別中心部にすし店オープン

利点少なく利用マイナー 患者情報確認しやすく システム導入まだ途上 マイナ保険証

「とかち年末大売出し」スタート 初の広域開催 帯広・音更・幕別で 14日から抽選

多彩な吹奏楽曲で聴衆魅了 吹奏楽団ポコアポコ
