更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
陸別のシカ肉味わって フェス盛況
【陸別】陸別産シカ肉の魅力発信を目的とした「鹿フェス」(浜田旅館主催)が26日、町内のセレモ浜田で開かれ、町内外から訪れた多くの人が低カロリー、高タンパクでくせのないシカ肉に舌鼓を打った。 3週間ほど低温熟成したシカ肉を提供。ステーキやハンバーグ、骨付き肉などの販売が人気で、12時間じっくり..

20代男性職員が災害義援金38万円を着服 懲戒免職 大樹
唯一無二の“軽いカスタード”が豊頃にあり 朝日堂のアメリカンドーナツが生まれたワケ


十勝シティデザインの坂口琴美代表が「輝く『個』をはぐぐむために」をテーマに講義 市男女共同参画講座
全国スケートへ意欲 豊頃中の按田さんと衣原さん
牛乳の魅力、試食と講演で ミルクセミナーに120人


高騰対策でプレミアム商品券 大樹 2月下旬から予約受け付け
士幌での取り組み紹介 地域おこし協力隊の高橋さんが札幌で講演
本別高生手づくりフェス「お豆音楽祭」今年も
ステンドグラスコーナーが人気 新得サロンさくら
30日に義務教育学校設置に関する説明会 池田町教委
Vortex大空Aが優勝 ちびっこアイスホッケー幕別大会

ヒグマ標本完成間近 ナウマン象記念館と畜大協働で

しみずしゃっこい祭り 来月16日に町文化センターと清水中央公園で
新年度事業へ物流や宇宙関連協議 帯商地域開発委

帯広署とJR帯広駅が交通安全啓発 冬型事故や踏切事故など防止へ向け
十勝の冬満喫「熱中雪中運動会」 芽室新嵐山で初開催

ACMの杉本代表 農福連携技術支援者の資格取得 管内初

ミツウマポップアップストア特別出店 帯広競馬場で来月1、2日 新作や定番アイテム並ぶ
茶道裏千家淡交会帯広支部が茶会
