更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
市町村
大樹・道の駅の魅力向上へ指定管理者の導入を 町民検討委が「提言書」
【大樹】道の駅コスモール大樹(大樹町西本通98)の魅力アップに向けた検討委員会(委員長・黒川豊町長)は、同道の駅の活性化に関する「提言書」をまとめた。施設全体の魅力を発揮し、時代の変化に対応するために、民間事業者に運営を委託する指定管理者制度の導入や移転整備の検討が必要などとした。(松岡秀宜) ..

「ヘッドライト・テールライト」 山田優子さん~中島みゆき展 私の1曲 来場者編(4)

トマルカフェ鹿追 古民家改修し宿泊施設に~空き施設再生ビフォーアフター(1)

十勝歌王歌謡祭、今年も開催 6月に17人が美声披露~こぼれ話
ばんえい・重賞イベント 来場者プレゼントや抽選会、場立ち予想
DEI考える 国際ロータリー第2500地区研修会

あんだんて作品展 高齢者の力作も 市民ホールで17日まで
政治や民主主義で意見交換 元市議の「共鳴塾」が今期の活動開始

有城会長を再任 十勝地方議連総会
「みんなのお店KAMIBI」が7周年記念セール 芽室
「うまいもんラリー」を開催 広尾町観光協会
清水のこども園でジャガイモ植え 清水高校の生徒が指導
ホクレンが芽室町に100万円を寄付 小中学校の吹奏楽器を購入
帯広市西12南4の人身事故、軽乗用車運転の女を逮捕 帯広署
サケの皮で制作した靴「チェプケリ」を展示 帯広信金本別支店

オオバナエンレイソウが見ごろ 新得の町有林
サブウェイ、フレスポスズランに出店 7月にも 5年ぶり帯広に
初日の時サケ5匹、タラなどは堅調 広尾・春定置網漁スタート

帯広最高気温22・2度 6月下旬~7月上旬並み 今週暑さ続く
浦幌の高橋匠氏が新会長に 十勝管内PTA連合会
