更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
市町村
本別と足寄で“変わり種”ヨガ相次ぎ開催
【本別・足寄】本別と足寄の両町で5月下旬、一風変わったヨガイベントが相次ぎ開かれた。本別では曹洞(そうとう)宗の光仙寺(本別町栄町35)で行われ、参加した約20人が厳かな寺院内でゆったりとした時間を過ごした。足寄ではKOYA.lab陵雲荘(足寄町里見が丘24)で開かれ、雨を避けたドームテント内で..

道高体連バレーボール第2日(12日・よつ葉アリーナ十勝、白樺学園高)
「手芸好き、ぜひ足運んで」 中札内に刺し子の専門店「さしこのさなのん」開店へ


町総合研修センターの指定管理導入で、図書館利用者増 士幌町定例会一般質問
裁量階層世帯の範囲や所得基準を緩和へ 本別町定例会一般質問で佐々木町長
世代を超えて楽しむ 鹿追町女性の会お楽しみひろば
「早期実現に向け検討中」5歳児健診の導入で小野町長 音更町定例会一般質問
ISTがHOSPO所有の大樹町と合意書締結 新発射場優先事業者に
風景に溶け込む彫刻の魅力再発見 芽室「めぐる会」21日にイベント
政策予算を可決 清水定例会
母親らが子どもの救命措置を学ぶ 鹿追で講座
飲食店で飲酒運転防止啓発 新得署
新得山山頂に看板設置 新得町
道の駅なかさつない飲食出店者募集 「開拓記念館」で来年4月から営業
能登半島地震チャリティー上映会「ひとにぎりの塩」 28日に新得の屈足寺で
NEXUS初優勝 札内南ライオンズが2位 全日本学童軟式野球十勝支部予選

親子連れでにぎわう 清水・御影で「つどいの場・おさがり広場」
芽室小、芽室西小6年生がスイートコーン種まき作業 大型農機のスケールに驚き
