更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
市町村
公立芽室病院、訪問看護車を納車 クラファンで資金集め
【芽室】公立芽室病院(研谷智院長)に6日、訪問看護などで使用する軽自動車3台が納入された。昨年実施したクラウドファンディング(CF)で集まった寄付で購入したもので、同病院は多くの支援に感謝しつつ、在宅診療の体制を強化していく。 同病院は地域包括ケアの拠点病院として近年、訪問看護や訪問リハビリ..

泰北町内会が2回目の盆踊り 子ども向け出店も並ぶ
「白露」も夏日 明日、明後日は真夏日予報
食や農作業体験ににぎわい ニッテン「ビート資料館フェスタ」


陸自第5旅団の無人偵察機が士幌で墜落事故
大韓航空チャーター便正式決定 14日に仁川から帯広へ150人 4年ぶりの国際線
市議会定例会が開会 補正予算など19件提案
電動車もずらり 帯広日産総力祭あすまでドーム店で
ラリーカー間近、児童興奮 帯広北栄小で選手と交流 ラリー北海道


芽室出身豊田さん、16日にデュオ初コンサート
夏空、独り占め~ピンときた!
浦幌中の山本さん 私らしさ堂々と 「少年の主張」全道大会

十勝ヒルズで植物を観察 幕別白人小児童が野遊びプログラム

陸別 44人がプレー楽しむ ふれあいチャリティーパークゴルフ

防災士の資格取得に補助制度 新年度から 浦幌定例会一般質問
阿寒摩周国立公園の風景写真など展示 オンネトーの作品も 足寄町民センター
上士幌・士幌・中札内が合同で移住セミナー 13日開催
一般質問は11日に3氏が登壇 本別町議会
10日に定例会開会 音更
救急の日を箸袋でPR 救命講習の重要性も知って 本別消防署
