更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
官民連携で地域課題解決に向け、来月帯広で交流会 内閣府
官民連携で地域課題を解決する、内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォームのマッチングイベント「官民MEET十勝」が11月6日、帯広市内のとかちプラザで開かれる。課題を抱える自治体と解決策を提案する民間事業者が交流する場で、主催する内閣府は十勝管内自治体の参加を呼び掛けている。 SDGs..
◇帯広市人事(26日)
災害救助犬の捜索実演も 6日に応援イベント
エアロKチャーター便が初就航、帯広から4年ぶり渡航も



地域食堂でお悩み相談の受け付け開始 あったらいいねプロジェクト

帯広競馬場で自転車利活用をPR~こぼれ話

6日に「オープンダイアローグ」の講演会
世界一のギター 田中彬博さんがコンサート

衆院選の事務補助員募集 帯広市選管
有限会社「十勝」が大樹町内に新たな宿泊施設


ISTが帯広支社開設 ロケット「ZERO」開発加速


能登半島地震の復興支援を目的に「極楽ディスコパーティ」

東京学芸大学の学生4人に「地域づくり推進員」委嘱 豊頃町 小中学校の授業サポート
「最も美しい村」維持へ村民が汗 中札内で環境美化活動「ビューティフルデー」

「海の味がしておいしい」 アキアジ汁に大満足 広尾ふるさと給食

高齢者ら憩いの場7周年 浦幌のカフェひとやすみ「世代超え和んで」

吹き矢に挑戦 身体障害者福祉協会浦幌町分会研修会

国道38号でスピードダウン旗波で訴え 幕別町生活安全推進協議会
とかち子育て支援センターが三条高に感謝状 イベント運営協力で
水彩作家74人の作品並ぶ 帯広市民ギャラリーで8日まで
