更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
カナダでの体験 中学生らに紹介 足寄高海外研修
【足寄】足寄高校(石橋栄校長)の2年生が17日、足寄中学校(中井哲校長、生徒142人)の全校生徒に、カナダ海外派遣事業について報告した。 2年生52人は、9月13日から6泊8日の日程で、町の姉妹都市カナダ・アルバータ州ウェタスキウィン市を訪れた。 この日は町教委の小針拓哉主査が事業内容に触れ..
園児並んでバケツリレー 認定こども園ほんべつ幼年防火フェス

育てたサツマイモ 園児が収穫に汗 北明やまざと


駅長さんの名札入れてね JR新得駅に額縁納品 新得高等支援学校
胃がん早期発見に胃カメラを 胃に特化し健康づくり講演会 足寄町

本別産ポップコーンやピザで食育交流 コープさっぽろ

本別高校生も協力し赤い羽根募金活動 本別
「ハルニレの木」テーマの演奏曲も 豊頃で11月9日、マリンバとピアノコンサート
議会特別委で議論の「未来づくり事業」、町民向けに計画や成果を報告 浦幌町
母親笑顔で子どもも笑顔に 大樹で26日「癒しの広場」 ハンドメードやセラピー体験
秋サケ水揚げに歓声 大樹すてっぷ「秋キャンプ」

米国式バーベキューの可能性探る 鹿追で研究会がイベント

帯広出身のピアニスト伊藤夢里子さん 11月23日に芽室で演奏会
学校農業クラブ全国大会へ更農生2人 「勉強してきたことを信じて」抱負
思いを伝える「伝筆」 芽室町図書館で作品展
「医療」 コロナ反動 経営難に~十勝の課題 衆院選2024(2)
サーファーらが海難救助訓練 広尾
