更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
災害
浸水区域ひと目で 防災マップづくり進む 芽室
【芽室】町は市街地48町内会の防災マップづくりを進めている。昨年の台風10号災害以降は、町内会加入世帯が示された地図上に洪水ハザードマップを重ねて浸水区域と浸水深が一目で分かるようにリニューアル。これまで36町内会のマップが完成した。 防災マップは、町出身の防災担当嘱託職員佐藤春雄さん(62..
十勝でも犠牲者に黙とう 東日本大震災6年
管内4市町に避難者50人 東日本大震災
津波観測網、十勝沖も整備
「支援対象から学びの場へ」 復興へ交流拡大 陸前高田

被災の教訓糧に 十勝の高齢者施設、相互に連携進む

鎮魂の朝「見守って」 避難者いまだ12万人
傷癒えぬ郷土見つめ かさ上げ進む、陸前高田


「女子目線」で防災教室 ガールスカウト道第6団

東北・十勝の復興願いPK 幕別で「蹴-1GP」

震災支援の職員派遣終了 芽室町
地域一体の訓練課題 浦幌厚内地区

情報伝達に課題 幕別・台風災害最終報告書
陸前高田の海岸、そびえる防潮堤 東日本大震災あす6年
生活再建遠く 大震災6年、陸前高田の今

災害時協力の細目決定 帯開建と振興局
台風被災3町に寄付 エイム・カンパニー
大樹小で3.11追悼集会 全児童で黙とう

復興祈りライトアップ 本別町の「愛のかけ橋」
十勝高齢者グループホーム協議会が災害研修
