更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
災害
国有林 林道被害500カ所 復旧工事長期化も 昨夏台風
十勝毎日新聞社は、昨夏の台風の集中豪雨などによる管内の国有林や道有林などの林道被害の状況をまとめた。このうち国有林の林道では、十勝西部森林管理署(帯広)、十勝東部森林管理署(足寄)、東大雪支署(上士幌)の3署合わせて307路線501カ所の被害が確認された。 国有林では、十勝西部森林管理署によ..
住民が防災学ぶ 音更・宝来地区町内会連合会

ニュースファイル(6月12~17日)
2016年8月台風~土石流現場ルポ(下)「ペケレベツ川 ダム埋める『砂浜』」

2016年8月台風~土石流現場ルポ(上)「久山川 崩壊の始点」

日本罐詰十勝工場28日再開へ
帯広川西地域で幼少中連携の防災訓練

豪雨時の避難法学ぶ 防災担当者講師に授業 帯広工業高


山腹崩壊800カ所 降雨は200年に1回 北大で豪雨災害シンポジウム

巡視船で災害訓練 広尾海保と広尾署

芽室川復旧壁新聞に 山内・中山JV
台風土砂崩れ 800カ所 土石流引き金に 日高山脈

芽室中生徒会が町に台風義援金
芽室川 進む復旧工事

牧場で焼却炉の屋根が燃える、けが人なし 清水
掘削土 今年も畑復旧に 10トントラック4・6万台分 帯開建

避難所4カ所にWi-Fi設置 芽室町
初の母娘消防団員 新得の片岡さん、北西さん
町民ホールにクマのトピアリー 鹿追
